人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2021 お彼岸

春のお彼岸。
義理の両親をお墓参りに連れていきます。
2021 お彼岸_a0160478_14270293.jpg
色々飛んでいるので、洗える着物にしました。

2021 お彼岸_a0160478_14163637.jpg
お寺の赤門。徳川家ゆかりのものだそうで。

お昼はちょっと贅沢に、穴子天ぷらとお蕎麦にしました。
2021 お彼岸_a0160478_14155443.jpg

それからお散歩がてら、目白庭園まで足を伸ばします。
2021 お彼岸_a0160478_14185239.jpg

今日は卒業生の袴姿を多く見かけました。
2021 お彼岸_a0160478_14202422.jpg

帰りは「志むら」で道明寺桜餅を買いました。

晴れて良かったですね。

# by letina_anne | 2021-03-20 14:23 | お出かけ

2021 初詣 平塚神社

🎍あけましておめでとうございます🎍

いつもと変わらない晴れ着ですが、お正月は袖を通したいですね👘
2021 初詣 平塚神社_a0160478_22170282.jpg


今年は北区の平塚神社
2021 初詣 平塚神社_a0160478_15144450.jpg

こちらも住宅街にあって、のんびりした雰囲気です。
2021 初詣 平塚神社_a0160478_15153927.jpg
とは言え、由緒正しき歴史の長い社です。なにせ創立は平安時代ですから!
2021 初詣 平塚神社_a0160478_15174096.jpg
どうしてここへ決めたかと言うと、時代小説に載っていたから。
少なくとも、お江戸の頃からは移転せずに同じ地にある寺社に行こうと思っています。
2021 初詣 平塚神社_a0160478_15201709.jpg
風格がありますね。

目的地途中で立ち寄れるので、ついでは申し訳ありませんが、吉原神社にもお詣りしました。
2021 初詣 平塚神社_a0160478_15223464.jpg
こちらもやはり、住宅街にこじんまりとございます。
こちらでは、お着物の女性をひとりお見かけしました。
2021 初詣 平塚神社_a0160478_15241643.jpg
影になってしまいましたが、大事に祀られている地元の神さまです。

ご挨拶はそこそこに。マスクのまま義両親の家をあとにして、帰宅したらおせちとお雑煮。
2021 初詣 平塚神社_a0160478_22184443.jpg
ありがたく頂きます。


# by letina_anne | 2021-01-01 15:12 | 初詣

2020 東京たてもの園

「Go To トラベル」等始まっておりますが、それとは別にお出かけ。屋外の博物館に行ってみます。
2020 東京たてもの園_a0160478_20015172.jpg
歩くことはわかっておりますが、敢えて着物です。
母の紬に秋模様の帯。
久しぶりの太鼓柄で、締めるのに苦労しました。着てないとダメですね。

早めに行かないと駐車場が混みます。それもそのはず。フリマしてるし! それがなくても日曜日の公園に親子連れがいっぱいです。

建物の写真をずっと上げてもキリがないですが、古い移築された建築は、見ていて楽しいです。
人気なのは銭湯でしたね♨ テルマエ・ロマエの世界です。

歴史的なことは取っ払って、良かったのは前川國男邸。
これが、今でも通じるおしゃれな造りでした。
大きな窓で、日当たり良好。
まぁ今はむしろ、暑さ対策が必須かもしれませんが。

和風建築だけでなく、洋館もあって、中で食事もできます。
2020 東京たてもの園_a0160478_20165771.jpg
堂々のシャンデリア。
ケーキセットでロールケーキを頂きました。
2020 東京たてもの園_a0160478_20252707.jpg
2020 東京たてもの園_a0160478_20175277.jpg
珈琲に一輪、生花が添えられています。

たてもの園では外国の方とお見受けするお客さんは数えるほどでしたが、その中のお子さんから「キモノ、きれいです」
と言って頂きました。
こういうの、ありがたいですね。嬉しいことです。


たてもの園の後は、大國魂神社まで足を伸ばします。
七五三にお宮参り、結婚式と。着物で参拝する方が大勢いらっしゃいました。
調べておりませんが、きっと大安吉日なのでしょう。
お天気もいい上に、風がないので、絶好の着物日和でしたね。

2020 東京たてもの園_a0160478_20225562.jpg

翌日に酉の市を控えて、提灯がたくさん飾られていました。
もう年末ですね。




# by letina_anne | 2020-11-01 19:59 | お出かけ

2020 土用の丑の日

やや遅れましたが、「土用の丑の日」に近い土曜日、鰻屋さんに行くことになりました。
お買い物ついでに、ちょっと遠くまで足を伸ばします。
県内移動にて悪しからず。
7月に入ってはや下旬だというのに、連日の雨続き。
真夏日や猛暑日はありませんが、代わりに梅雨バテとでも言いますか、気の晴れない日が多いです。
だから、鰻! とはこじつけですが、理由は何でもいいですね。

住宅内の小さなお店。リーズナブルなので人気もあるのでしょう。少し並んでます。駅も近いそうです。
11時開店ですが、最初のグループに入れず、しばし待機。
せっかく止んでいた雨もパラパラと降り出して、軒下に避難。
その間に漂う煙と蒲焼きの匂い。期待大!
2、30分足らずで順番が来ました。三組来店。
本来は四組入れますが、三密対策で入れないのですね。
若いカップルが特上のうな重。我々は松。ひとり客の兄ちゃんが竹…と、きれいに値段が分かれるのが笑えます。

2020 土用の丑の日_a0160478_09122215.jpg

急いでお写真を一枚だけ撮って、すぐにいただきます。
美味しいです❢
二番目の松ですが、充分ですよ。
ちなみに特上だと、もう半身がつく感じらしく、竹は見られなかったですが、それぞれお重が違うようでした。
特上のお客さんには「食べ切れなければお持ち帰りできます」と、声かけしてましたから。お重の大きさ、ご飯の量ですか。

特上が3,200円、松2,500円、竹2,000円。
松を頼めば四人家族が一万円って、安いですよね?!
お持ち帰り用はさらに100円引きで、ご近所さんは持ち帰りを電話予約してました。

食べ終わって時間を確認してみれば、ちょうど12時。
いいランチでした。
このあとファミマに行って、デザートにフラペをチョイス♪
食べ過ぎ。でも杏仁豆腐フラペも美味しかった☆


夜は着物と甚平を着て、灯りを消して、テレ東で花火鑑賞。
夏休み気分を味わえた一日でした。




# by letina_anne | 2020-07-26 08:56 | お出かけ

2020 散歩 初夏

不要不急の外出を禁じられたGW。
いくらでも引きこもれるのですか、太陽を浴びろと家人に命じられ(!)散歩に繰り出します。

武州白子熊野神社。
滝を見たかったのですが、そこは立ち入り禁止。代わりに洞窟へ。
洞窟!
そう、あるんですよ。
祭の日などは塞がれているので、何もない日こそチャンスなのです。
2020 散歩 初夏_a0160478_13352650.jpg

人が入ると点灯するようになっていますから、安心して進めます。

2020 散歩 初夏_a0160478_13182323.jpg

洞窟の中は二つ祭壇があります。白いお狐さんが、あちこちにいますよ。
この辺りは稲荷を祀る神社や祠が多いのです。
かつて白子宿という宿場町だった頃の名残りでしょうか。

2020 散歩 初夏_a0160478_13205111.jpg

その後は富士塚へ。
都内の神社にも富士講ができる小さな富士山(を模した小山)のあるところがあります。こちらの富士塚は、ちょうど躑躅が咲き誇って美しいです。

2020 散歩 初夏_a0160478_13231421.jpg

ちゃんとそのための鳥居があります。富士と言えば浅間大社ですね。
「五合目」や「八合目」などの札がなくて、ちょっぴり寂しい。あれが富士登山気分にいいのですが…。まあ、なにはともあれ、虫(蜂?!)を気にしつつ登ります。

2020 散歩 初夏_a0160478_13260321.jpg

それなりに高いことがわかりますね。

2020 散歩 初夏_a0160478_13263436.jpg

やはり、浅間さまの御札があります。

少し見渡せばニトリなども近くにあって、板橋区の成増駅からも歩いて15分ほど。なのに、なにか別世界なのです。
2020 散歩 初夏_a0160478_13342856.jpg

2020 散歩 初夏_a0160478_13345585.jpg


# by letina_anne | 2020-05-03 09:51 | お出かけ

楽しいことは、あとで読み返しても楽しい♪楽しい日の日記。特別な日、銀曜日☆


by letina_anne